どんなデータでも読み込めるDocsBotを使って、自分だけのAIチャットボット秘書を作ろう!

Listen&Subscribe
chatgpt

こんばんみ!
しんいちろうです。

AIを学びはじめて早数か月がたち、いろんなことがわかってきました。
ふと思い立ったことがありまして。

しんいちろう
しんいちろう

自分専用の秘書AIとか作れたら最高だなぁ

と思ったんですよね!

毎日忙しいあなたならわかってくれると思います。
予定がつまってたりしてなんで日常ってこんなに忙しいのでしょうか?

そのたびに自分用の秘書とかいたらいいのになぁ・・・。
って考えたことありませんでしたか?

ぼくももちろん同じように考えました。

で!
秘書AIを作ってみようといろいろ探し回ってみたんですよね。

でもですね・・・。
けっきょく見つかりませんでした。

AIといってもまだまだ発展途上。
秘書としてたちまわってくれるAIなんてないわけですよ。

最近話題になっているのはchatGPTです。
が!
秘書にするにはいかんせん専門知識が必要なんですよね。

だからchatGPTは×。
他にいいもんがないかと探しまわった結果、みつけました!

【docsbot】と呼ばれる神AIをね!
今日は専門秘書を自分で作ることができるdocsbotについていろいろみていきたいと思います。

この記事を読んでもらうと、秘書AIをだれでも作れるようになってしまいます!
ぜひ最後までごらんいただけると嬉しいです。

それではいきましょー!

1:docsbotとは?大きな特徴3選

まず、docsbotの大きな特徴3つを紹介しておきます。

    • 任意のURL、PDF、CSV、Youtubeなどを読み込んで瞬時にchatbotを作れる
    • 専門性が補えるので応用が無限大
    • APIもあり、サイト埋め込みも可能

ということです。
具体的にみていきましょう~!

任意のURL、PDF、CSV、YouTubeなどを読み込んで瞬時にchatbotを作れる

まず、大きな特徴はなんといってもコレ!

AIに任意の

    • URL
    • PDF
    • CSV
    • YouTube

などを読み込めるという点です。

つまり、こちら側が情報元を提供してやればいろんな専門家AIを作れてしまうということなんですね!

しんいちろう
しんいちろう

やばすぎ!

専門性が補えるので応用が無限大

さきほど説明したように、専門性が補えるということは、応用がいろいろききます。

    • 食べログを読み込んで、自分だけの専門外食ガイドに
    • 価格.comを読み込んで、ニッチな商品情報を教えてもらう

などといったことができてしまうわけです。

つまり、いろんな情報を搭載したAIを自分の手で思うままに作れてしまうということ。やっべぇですね~。

APIもあり、サイト埋め込みも可能

そして、きわめつけはこれ。
APIが存在します。

APIとは・・・アプリケーション同士がおしゃべりをするためのルールブックのようなもの。プログラムを書く時に、APIを使うことで、他のプログラムの機能を借りることができます。例えば、作ったプログラムの中で、別のプログラムの機能を使うことができる。APIを使うことで、プログラム同士がデータを共有したり、一緒に仕事をしたりすることができます。
ということはつまり?
自分のサイトのURLを入れ込んでしまって、専用のチャットボットが簡単に作れてしまうわけです!
自分の商品を持ってる人は、Q&Aを答えるAIなんかも簡単に作れそうですね。
では続いて。
簡単にdocsbotの使い方を説明していこうと思います。

docsbotの使い方

docsbotの使い方
  • STEP1
    公式サイトにアクセス
    まずは公式サイトにアクセスしましょう。

    docsbot
    https://docsbot.ai/

  • STEP2
    アカウントを登録
    TryFree→signup(グーグルアカウントありならwith google)

  • STEP3
    BOT作成
    Botsから項目を入れてCreate Bot。

  • STEP4
    OpenAIにてAPIキーを取得
    Get my OpenAI keyにて公式サイトへ。

    docsbot

    アカウント登録を行い、USER→API Keysへ

    docsbot

    Create new secret key→コピー

    docsbot docsbot

    API Keyを入力→Add a payment card to OpenAIにチェック→Save Securely

    docsbot

    Botの画面がでたら終了。

    docsbot

docsbotにデータを読み込ませて秘書AIを作ってみた

ということで最後はAIに価格.comの情報を読み込ませて秘書をつくってみようと思います。

まずはURLを選択して。

chatを選択。

docsbot

実際に「2022年、もっとも売れたランキングベスト3を教えてください。」
と質問すると
【以下は、2022年に最も売れた商品のランキングベスト3です。

  1. Rakuten UN-LIMIT VII WiFi Pocket 2C – 価格:903円
  2. Air 5G – 価格:3,280円
  3. HP Pavilion PC – 価格:3,195円

ただし、これはKakaku.comによるランキングであり、他のサイトや店舗でのランキングは異なる場合があります。】

とかえってきました。
すごすぎますね!

簡単に価格.comの情報をもった秘書AIが完成してしまいました。

docsbot

docsbotのまとめ

docsbotをまとめると「情報をまとめて与えると自分用の秘書AIを作ることができる。」というものです。

docsbotを使うとあんなことやこんなことができてしまうかもしれませんね・・・!

活用法などありましたら、お気軽にメールにツイッターで教えてもらえるとうれしいです!リツイートいいねなどさせていただきます🦍